Contents
はじめに
このブログは私個人が私のために運営するものです。留意事項は必ず読んで御利用ください(といっても読まない人がいると思いますので一応改めて念押ししておきます。)。ブログタイトルは「海辺のカフカ/Kafka on the shore」から来ています。ただ好きなだけです。海辺なんてきれいなものじゃないので、湿地というか沼地という意味で「everglades」にしていて「沼辺のカフカ」(そんな日本語があるのか分からないですが)というイメージです。
自己紹介
私は、このブログ開設時点においては、IPやテクノロジー関連案件をよく扱う弁護士です。紛争もそれなりにありますが、どちらかというとM&A・事業提携・資金調達等のトランザクションや知財戦略ものが多いといってもいいかもしれないです。著書も共著ですが複数冊あります。「ブログ開設時点においては」としたのは、将来において、自分が取り扱う分野が全く違っていたって、弁護士でなくなっていたっていいと思っているからです。私は全ての可能性を信じるタイプです。
一応匿名でやっておりまして、大っぴらに名前を明かして欲しいわけではありませんが、分かる人が見れば分かると思うので厳密には気にしていません。本人にリーチいただくことについても特に問題はないので何かあれば御連絡ください。それでも匿名にする意味はあると思っていまして詳細は次項を御参照ください。
内容は法律関係が多いかと思いますが、その他エンタメや面白そうだなと思うものは広く扱っていこうかと思っています。法律関係も、知財関連を中心にしつつ色々なものに手を伸ばしていく予定です。例えば宇宙関連の仕事もありますし、大学時代は国際公法ばかりやっていたので、国際公法とかも触れていくかもしれないですし、逆にもっとベーシックな基礎法学や哲学を取り扱っていくかもしれません。
なぜブログを始めるか
弁護士になったのを機会にブログを始めました!というフレッシュなものではないです。なんとなく、自分の中で何が大事なのかを考えて、なんとなく、始めてみたという程度です。そういえばバレーボールを10年ぶりにまた始めました。思春期みたいな?そういう時期なのかもしれません。子育てが落ち着いて余裕が出てきたとかもあるのかも。
ただこれまでブログをしてこなかった理由はいくつかあります。一番大きいのはめんどくさかったということで、実はそれに尽きるのかもしれないですが、所属事務所との関係も大きいのだと振り返っています。
一つ目は、匿名のブログにあまり意義を見出せなかったことです。
仕事を始めてから、正直、それなりに忙しい日々が続きました。きちんとしたものを時間をかけて作るならば、実名で事務所のニューズレター等で発表すればいいのではないか、そうだとすると、ない時間を工面した上で、それほど時間をかけない微妙なものを作る意味はあるのか。息抜きならTwitterでいいではないかと思っていました。
2つ目は、実名でやってしまうといい意味でも悪い意味でも事務所に下駄を履かされてしまうと思ったことです(所属している自分がいうのもなんですがとてもいい事務所だと思っています。)。
表現は、その内容だけではなくて表現者のアイデンティティがバックアップしないと上手く伝わらないものと思っていますが、それでも、誰でもない自分の表現を見て評価して欲しいという若さが捨てられないのかなという思いもあります。
もっともそれだけではなく、事務所に下駄を履かせてもらうことは、事務所のブランドを利用する行為であって、ひいてはブランド毀損のおそれがあると思ったこともあります。結局、目の前の案件に時間を使うべきで、個人で、かつ、それも匿名のブログを作成することに時間を割くべきではないと思っていました。そういう意味では1つ目と2つ目の理由は表裏の関係かと思います。
そんなところ、冒頭のとおり、何が転機なのかは正直分かりませんが、足跡を残すことには意味があるだろうと思いました。なお、もちろん事務所からはブログもTwitterも禁止されていません。全て私が事務所のために何ができるかを考えたときにそう思ったというだけです。
最後に
このブログを始めたときには思いもつかなかった事態・事件が起きているといいなと思っています。それはこのブログだけでなく、広く自分の人生におけるものであってもよくて、ふと振り返るたびに随分遠くまで来たなと思える人生になるといいなと思っています。もしよろしければ御一緒ください。